大学/私立/岡山県

倉敷芸術科学大学

  • グラフィック・イラスト
  • プロダクト
  • ファッション
  • 写真・映像
  • Web・ゲーム・CG
  • 工芸
  • アート
所在地
〒712-8505
岡山県倉敷市連島町西之浦2640

読みもの

コラム
倉敷芸術科学大学

【卒展レポート】2025年に開催された卒業制作展のレポートを公開中!

「卒展レポート」って?デザイン・アートを学ぶ学生たちによる「卒業制作展(卒展)」を紹介する、デザインノトビラのレポート記事のこと。展示の概要のほか、実際に展示された作品数点を、学生本人による紹介文や画像とともに紹介しています。卒展はその学部・学科の学びを知ることができる、受験生にとっても重要なイベントです。現地に行けなかったという方は、ぜひチェックしておくことをおススメします!「卒展」って?なぜ行くべき? 卒展の魅力を発信する編集部コラムはこちら!https://school.japandesign.ne.jp/article/sotsuten-ikou続々と公開中!卒展レポート一覧(2025年開催分)●東京工芸大学 芸術学部 卒業・大学院修了制作展 2025https://school.japandesign.ne.jp/sotsuten/tokyo-kougei-2025●2024年度 倉敷芸術科学大学 卒業・修了制作展https://school.japandesign.ne.jp/sotsuten/kurashiki-science-art-2025●明星大学 第8回 明星デザイン 卒業研究展https://school.japandesign.ne.jp/sotsuten/meisei-2025●東北工業大学 産業デザイン学科 卒業制作展 2024https://school.japandesign.ne.jp/sotsuten/tohoku-tech-2025●第55回 文化学園大学 造形学部 卒業研究展https://school.japandesign.ne.jp/sotsuten/bunka-gakuen-2025●富山大学 芸術文化学部 大学院芸術文化学領域 卒業・修了研究制作展 GEIBUN 16https://school.japandesign.ne.jp/sotsuten/toyama-art-design-2025●拓殖大学 工学部 デザイン学科/工学研究科 情報・デザイン工学専攻 第35回「卒業・修了展」https://school.japandesign.ne.jp/sotsuten/takushoku-2025●日本大学芸術学部 デザイン学科 卒業制作展 2025https://school.japandesign.ne.jp/sotsuten/nihon-20252025年以前の開催分を含めた、卒展レポート一覧はこちら!https://school.japandesign.ne.jp/sotsuten
2025年4月1日(火)
コラム
倉敷芸術科学大学

【2024年10月・11月開催】美術系大学・学校のセンスが光る!学園祭ポスターまとめ

美大・デザイン系の学校の学園祭日程は、デザインノトビラ「イベントをさがす」ページから検索できます。ぜひ活用してみてくださいね!注目の学園祭ポスターを編集部がピックアップ!学年や学科・学びの領域を飛び越え、学生たちがつくり上げる学園祭。とくに美大・デザイン系の学校においては、学生の創造力が存分に発揮される一大イベントです。進学を考えているなら、志望校の色を知るためにも訪れない手はありません!本コラムでは、そんな学園祭の楽しさや魅力を伝えるポスターに注目。2024年10月・11月に開催される学園祭のなかから、デザインノトビラ編集部がピックアップしたポスタービジュアルを、開催情報とともにご紹介します。センスの光るポスターがこちら!女子美術大学「女子美祭2024」(杉並キャンパス・相模原キャンパス)【杉並キャンパス開催情報】テーマ:「CIRCUS!」日時:2024年10月25日(金)~27日(日)/10:00~18:00(作品展示17:00まで)場所:女子美術大学杉並キャンパス(東京都杉並区和田1-49-8)アクセス:東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」より徒歩約8分【相模原キャンパス開催情報】テーマ:「舞踏会」日時:2024年10月25日(金)~27日(日)/10:00~17:00(作品展示16:30まで)場所:女子美術大学相模原キャンパス(神奈川県相模原市南区麻溝台1900)アクセス:小田急線「相模大野駅」下車、北口バス乗り場「女子美術大学」行きバスで約30分/JR横浜線「古淵駅」下車、駅前2番乗り場「女子美術大学」行きバスで約20分武蔵野美術大学 芸術祭2024「海底王国MAUREEF」【開催情報】テーマ:「サンゴ礁」日時:2024年10月25日(金)~27日(日)/10:00~18:00 ※最終日18:30(最終入場 25,26日 17:30、27日 18:00)場所:武蔵野美術大学鷹の台キャンパス(東京都小平市小川町1丁目736)アクセス:西武国分寺線「鷹の台駅」下車、徒歩18分/JR中央線「国分寺駅」北口下車「国分寺駅北口」4番停留所より西武バス「武蔵野美術大学」行または「小平営業所」行に乗車、「武蔵野美術大学正門」停留所下車すぐ倉敷芸術科学大学 第30回「芸科祭」【開催情報】テーマ:「溢(いつ)」日時:10月26日(土)・27日(日)場所:倉敷芸術科学大学(岡山県倉敷市連島町西之浦2640番地)アクセス:JR「新倉敷駅」よりバスで約12分京都芸術大学「大瓜生山祭 2024」【開催情報】テーマ:「火花」日時:11月2日(土)・3日(日)/10:00~17:00場所:京都芸術大学瓜生山キャンパス(京都市左京区北白川瓜生山2-116)アクセス:地下鉄「北大路駅」より市バス204系統循環 銀閣寺方面「上終町・⽠⽣⼭学園 京都芸術⼤学前」下車(所要時間約15分)/京阪「出町柳駅」より市バス上終町3系統 上終町・⽠⽣⼭学園 京都芸術⼤学前行「上終町・⽠⽣⼭学園 京都芸術⼤学前」下車(所要時間約15分)多摩美術大学芸術祭2024 in 八王子キャンパス【開催情報】テーマ:「Tamability」日時:2024年11月2日(土)~4日(月)/10:30~18:00(展示 10:30~17:00、模擬店 10:30~、フリマ 10:30~16:30)※催し事により終了時刻は異なる。予定は変更することあり場所:多摩美術大学八王子キャンパス(東京都八王子市鑓水2-1723)アクセス:JR横浜線・京王相模原線「橋本駅」北口から神奈川中央交通バス「多摩美術大学行」で約8分/JR「八王子駅」南口から京王バスで約20分文化学園大学 第74回 文化祭「B-LIGHT」【開催情報】テーマ:「B-LIGHT(ビーライト)」日時:2024年11月2日(土)~4日(月・振休)/9:30~17:00(最終日は~16:00)場所:文化学園大学(東京都渋谷区代々木3-22-1)アクセス:JR「新宿駅」南口または「甲州街道改札」より甲州街道に沿って初台方面へ徒歩7分筑波大学 芸術専門学群「芸術祭2024」【開催情報】テーマ:「爆゛」日時:2024年11月3日(日)〜4日(月・振休)場所:筑波大学6A棟、6B棟、5C棟2階(茨城県つくば市天王台1丁目1-1)アクセス:つくばエクスプレス(TX)「つくば駅」隣接のバスターミナル「つくばセンター」よりバスで15~20分学園祭を調べよう!いかがでしたか?各学校の学園祭については「イベントをさがす」ページから検索できます。ぜひ活用してみてくださいね!
2024年10月18日(金)

閲覧履歴

過去のイベント