「卒展」って?なぜ行くべき? 卒展の魅力を発信する編集部コラムはこちら!
デザイン・アートを学ぶ学生たちによる「卒業制作展(卒展)」を紹介する、デザインノトビラのレポート記事のこと。展示の概要のほか、実際に展示された作品数点を、学生本人による紹介文や画像とともに紹介しています。
卒展はその学部・学科の学びを知ることができる、受験生にとっても重要なイベントです。現地に行けなかったという方は、ぜひチェックしておくことをおススメします!
「卒展」って?なぜ行くべき? 卒展の魅力を発信する編集部コラムはこちら!
●東京工芸大学 芸術学部 卒業・大学院修了制作展 2025
https://school.japandesign.ne.jp/sotsuten/tokyo-kougei-2025
●2024年度 倉敷芸術科学大学 卒業・修了制作展
https://school.japandesign.ne.jp/sotsuten/kurashiki-science-art-2025
●明星大学 第8回 明星デザイン 卒業研究展
https://school.japandesign.ne.jp/sotsuten/meisei-2025
●東北工業大学 産業デザイン学科 卒業制作展 2024
https://school.japandesign.ne.jp/sotsuten/tohoku-tech-2025
●第55回 文化学園大学 造形学部 卒業研究展
https://school.japandesign.ne.jp/sotsuten/bunka-gakuen-2025
●富山大学 芸術文化学部 大学院芸術文化学領域 卒業・修了研究制作展 GEIBUN 16
https://school.japandesign.ne.jp/sotsuten/toyama-art-design-2025
●拓殖大学 工学部 デザイン学科/工学研究科 情報・デザイン工学専攻 第35回「卒業・修了展」
https://school.japandesign.ne.jp/sotsuten/takushoku-2025
●日本大学芸術学部 デザイン学科 卒業制作展 2025
https://school.japandesign.ne.jp/sotsuten/nihon-2025
2025年以前の開催分を含めた、卒展レポート一覧はこちら!
https://school.japandesign.ne.jp/sotsuten